本文へスキップ

株式会社大阪ケミカル・マーケティング・センターはマーケットリサーチを専門とする1962年設立の実績ある会社です。

TEL. 06-4305-6570

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-7-21-502

 Vol.3 No.261 自動車の軽量化技術とプラスチック部品

 旧バックナンバー割引価格:55,000円(税込み60,500円)  2011年11月刊行 B5判 180ページ
    
    サンプルページをご要望の方はこちらから
    購読申し込みの方はこちらから

<目  次>

1.自動車市場の現状と展望
 1−1 わが国の自動車生産、販売動向
  1−1−1 自動車の生産推移
  1−1−2 自動車の販売動向
  1−1−3 日系自動車メーカーの海外生産推移
  1−1−4 国内市場の現状と展望
 1−2 世界の自動車生産量と需要動向
  1−2−1 各国の自動車生産台数
  1−2−2 各国の自動車保有台数と普及率
  1−2−3 各国の自動車需要量とメーカー別販売量
 1−3 自動車市場の新動向
  1−3−1 自動車産業の空洞化と国内生産体制
  1−3−2 部品供給網の強化と部品共通化
  1−3−3 低燃費車の開発と競合
    @ハイブリッド車(プリウス、フィット)
    A低燃費ガソリン車(新型デミオ、イース)
2.自動車軽量化の最新動向
 2−1 自動車の環境規制強化と軽量化対策
  2−1−1 各国のCO2排出量とわが国の現状
  2−1−2 自動車のCO2排出削減対策
   (1) 世界の新燃費規制
    @EUのCO2規制(15年・20年基準)
    A米国の燃費規制(16年・25年基準)
    B日本の燃費規制(15年度・20年度基準)
   (2) 自動車のCO2削減対策(軽量化、塗装工程)
 2−2 自動車の軽量化技術と材料開発
  2−2−1 軽量車体に向けた材料開発
   (1) 鋼板による車体軽量化技術
    @鋼板の高強度・軽量化技術
     1)超ハイテン  2)ホットスタンプ  3)TW・TR
    A次世代鋼製車体プログラム(FSV)
   (2) CFRP製車体の開発と採用状況
  2−2−2 PCグレージングの開発・採用状況
  2−2−3 バイオプラスチックによる軽量・環境対策
  2−2−4 軽量化材料の競合とマルチマテリアル化
 2−3 自動車のEV開発と市場動向
  2−3−1 HEV、PEVの生産・販売量
  2−3−2 トヨタの車種別HEV生産・販売量
 2−4 自動車のEV化と軽量化
  2−4−1 EV化による重量増加と軽量化ニーズ
  2−4−2 自動車のEV化とプラスチック部品
   (1) EV化で不要となるエンジン関連部品
   (2) EV化による樹脂部品の要求特性と材料開発
    @電気絶縁性  A放熱性  B耐熱性  Cその他
  2−4−3 EV用プラスチック部品の需要と展望
    @部材コスト  A材料間競合  Bその他
3.プラスチック部品の材料・成形技術開発
 3−1 部品樹脂化のニーズと要素
 3−2 ガラス代替ポリカーボネート(グレージング)
  3−2−1 ウインド用ガラスの軽量化
   (1) 遮音性中間膜によるガラス軽量化
   (2) ポリカーボネートの応用と適用部位
  3−2−2 樹脂グレージングの採用状況(世界の採用車)
    @欧州車  Aシビック  BレクサスLFA  Cその他
  3−2−3 PC製ウインドの課題と技術開発
   (1) PC成形品の表面処理(ハードコート)
   (2) PC製大型パノラマルーフの成形技術
    @4軸射出圧縮成形  A2色射出成形  Bその他
  3−2−4 ウインド用PCのメーカー動向
  3−2−5 樹脂製ウインドの需要展望
 3−3 大型外板パネル
  3−3−1 各種外板用材料の軽量効果
  3−3−2 垂直・水平外板の要求特性と適用樹脂
  3−3−3 シートモールディングコンパウンド(SMC)
    @外板用SMC  AクラスA対応SMC  Bその他
  3−3−4 ポリマーアロイ
  3−3−5 樹脂製サイドドアの開発
 3−4 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)
  3−4−1 CFRP部品の搭載車と需要実績
  3−4−2 CFRPによる超軽量化対策と自動車開発
    @1リッターカー(VW社)  A1/X(トヨタ)
    BPEV用車体(BMW社)   Cその他
  3−4−3 CFRPのハイサイクル一体成形技術(RTM)
  3−4−4 CFRP構造材の開発とレクサスLFA
    @適用部位  A材料(プリプレグ、RTM、SMC)
    B成形技術  C樹脂材料  Dその他
  3−4−5 自動車用CFRPのメーカー動向
    @東レ  ASGLグループ  B三菱レイヨン
    C東邦テナックス  Dその他
  3−4−6 CFRPのコストと潜在需要規模
 3−5 射出発泡成形部品
  3−5−1 自動車部品と射出発泡成形品の特性
  3−5−2 コアバックス射出発泡成形
   (1) コアバック法の成形プロセス
   (2) 射出発泡成形の応用技術
    @カウンタープレッシャー成形
    Aサンドイッチ発泡成形
    B表皮加飾成形と射出発泡成形
  3−5−3 膨張性マイクロカプセルによる射出発泡成形
  3−5−4 射出発泡成形の技術開発と自動車部品
   (1) 超臨界流体による2層スキン構造(マツダ)
   (2) 低倍率・高軽量化PP発泡成形(カネカ)
 3−6 バイオプラスチック
  3−6−1 植物系プラスチックの使用目的
  3−6−2 バイオプラスチックの種類と企業化状況
  3−6−3 自動車のバイオプラスチック実用化状況と開発
    @PLA  APTT  BPA11  CPA610  DPET
    EPBS  FPUフォーム  Gその他
  3−6−4 自動車メーカーのバイオプラスチック応用開発
    @トヨタ  Aマツダ  B三菱自工  C本田
    Dデンソー(ラジエータタンク)
  3−6−5 各種EVのバイオプラスチック採用状況
    @SAI  Aプリウス  BレクサスHS250h・CT200h
    Ci−MiEV  DFCXクラリティ  Eその他
  3−6−6 バイオプラスチックの需要展望
 3−7 モジュール部品
  3−7−1 部品モジュール化のコンセプト
  3−7−2 モジュール化と統合部品
    @フロントエンド  Aコックピット
    Bサイドドア  Cバックドア
  3−7−3 樹脂製キャリアの材料と成形法
    @SMC  AGMT  BLFT
  3−7−4 自動車各社のモジュール化状況
4.主要部品の樹脂化動向と部品メーカー
 4−1 自動車部品の樹脂化状況と適用樹脂
 4−2 インストルメントパネル
  4−2−1 インパネの構造と樹脂の競合
    @基材  Aクッション材  B表皮材
  4−2−2 部品メーカーの開発状況とシェア
   (1) インパネの出荷先別出荷額推移
   (2) インパネメーカーのシェアと製品開発
    @豊田合成  Aカルソニックカンセイ  B日本IAC
    Cダイキョーニシカワ  D水菱プラスチック  Eその他
  4−2−3 パウダースラッシュ成形の現状(TPU、TPO、PVC)
 4−3 燃料タンク
  4−3−1 樹脂製タンクの特性と普及動向
   (1) 樹脂製タンクの普及状況(日米欧)
   (2) 樹脂製タンクと金属製タンクの競合
   (3) 樹脂製タンクの成形法(ブロー成形、パリソン)
   (4) 樹脂製タンクの多層構造と性能(4種6層、他)
   (5) 燃料タンクの樹脂とメーカーシェア
    @HDPE  AEVOH  B接着剤  Cその他
  4−3−2 部品メーカーの生産体制とシェア
   (1) 燃料タンクの生産量、出荷先別出荷額推移
   (2) 燃料タンクメーカーのシェアと樹脂製タンク
    @FTS  A八千代工業  B坂本工業
    C岡本プレス工業  Dイナジー  Eその他
  4−3−3 高圧ガス容器の樹脂化動向
   (1) 自動車用高圧容器の種類と使用状況
    @金属容器  A金属ライナ/FRP
    Bアルミライナ/FRP  C樹脂ライナ/FRP
   (2) オール樹脂製高圧容器の開発状況
    @CNGタンク  A高圧水素タンク
 4−4 インテークマニホールド
  4−4−1 インマニの一体成形技術と樹脂化動向
   (1) インテークマニホールドの樹脂化状況
   (2) インテークマニホールドの成形法
    @DSI・DRI法  A振動溶着法  B中子法  Cその他
  4−4−2 部品メーカーの生産体制とシェア
   (1) マニホールドの生産量、出荷先別出荷額推移
   (2) 部品メーカーのシェアと納入先
    @アイシン精機  A広島アルミニウム工業  B旭テック
    Cマーレフィルターシステムズ  D東京濾器
    Eダイキョーニシカワ  F愛三工業  Gその他
 4−5 ヘッドランプ、リヤランプ
  4−5−1 レンズ、リフレクタの要求特性と適用樹脂
   (1) 自動車用ランプの種類
   (2) ヘッドランプの構造と樹脂(PC、PP、BMC、他)
   (3) リヤランプの構造と樹脂材料(PMMA、ABS、他)
  4−5−2 ランプの金型内一体成形(OSIシステム)
  4−5−3 光源のLED化による樹脂の変換と競合
  4−5−4 部品メーカーの製品開発とシェア
   (1) ヘッドランプ、信号・標識灯の出荷額推移
   (2) ヘッドランプのメーカーとシェア
    @小糸製作所  Aスタンレー電気  B市光工業  Cその他
 4−6 サイドミラー
  4−6−1 サイドミラーの樹脂(ABS、AAS、MXD6、PA6T、他)
  4−6−2 部品メーカーの製品開発とシェア
   (1) ミラー装置の出荷先別出荷額推移
   (2) サイドミラーのメーカーとシェア
    @村上開明堂   A市光工業   B東海理化
    Cホンダロック  Dその他
 4−7 燃料ポンプ
  4−7−1 ポンプモジュールと樹脂材料(POM、PA、他)
  4−7−2 燃料ポンプの生産量と部品メーカーのシェア
    @燃料ポンプの生産量、出荷先別出荷額推移
    A部品メーカーのシェア
     1)デンソー  2)愛三工業  3)日立製作所
     4)三菱電機  5)京三電機  6)その他
 4−8 キャニスタ
  4−8−1 キャニスタの競合樹脂(PA、他)
  4−8−2 部品メーカーの製品開発とシェア
    @愛三工業  Aマーレフィルターシステムズ
    BROKI  Cフタバ産業  Dその他
 4−9 シリンダヘッドカバー
  4−9−1 ヘッドカバーの素材と樹脂化動向(PA)
  4−9−2 部品メーカーの製品開発とシェア
    @アーレスティ  Aアイシン精機  Bトヨタ
    Cマーレフィルターシステムズ  Dその他
 4−10 ラジエータグリル
  4−10−1 ラジエータグリルの表面処理と適用樹脂(ABS)
  4−10−2 部品メーカーの製品開発とシェア
    @豊田合成  Aファルテック  B森六
    Cサカエ理研工業  Dその他
 4−11 ワイヤーハーネス
  4−11−1 エレクトロニクス化とハーネスの軽量化
  4−11−2 高電圧ケーブルの被覆材開発(DC・AC)
    @ケーブル規格  A難燃シース材  Bその他
  4−11−3 部品メーカーのシェアと供給状況
    @ワイヤーハーネスの出荷先別出荷額推移
    Aメーカーシェアと供給先
     1)住友電装  2)矢崎総業  3)古河電気工業
     4)三菱電線工業  5)フジクラ  6)その他
5.自動車用樹脂のマーケット動向
 5−1 各種樹脂の自動車用需要量
  5−1−1 欧州車の部品樹脂化と採用比率
  5−1−2 自動車用樹脂の需要量と価格
  5−1−3 主要樹脂の自動車部品と需要量
    @PP  AABS  BHDPE  CPA  DPC
    EPOM  FPBT  GPPS  H変性PPE
    IGF−PET  JTPE  Kその他
 5−2 樹脂メーカーの自動車用展開状況
  5−2−1 樹脂メーカーの生産品目全覧
  5−2−2 樹脂メーカーのグローバル増産体制
   (1) 樹脂メーカーの海外強化と設備投資
   (2) 樹脂各社の設備増強と供給体制
6.各種樹脂の展開状況と樹脂メーカー
  生産・販売量、販売単価、用途別需要量、各社の生産能力、
  増設計画、グローバル供給体制、自動車用需要量、樹脂メーカー
  のシェア、事業戦略、素材開発、etc.
 6−1 汎用熱可塑性樹脂
   (1) ポリプロピレン(PP)
   (2) ポリエチレン(HDPE、他)
   (3) ABS、ASA、その他
 6−2 エンジニアリングプラスチック
   (1) ポリアミド(PA6・66・6T・9T・MXD6、他)
   (2) ポリカーボネート(PC)
   (3) ポリアセタール(POM)
   (4) ポリブチレンテレフタレート(PBT)
   (5) ポリフェニレンサルファイド(PPS)
   (6) 変性ポリフェニレンエーテル(変性PPE)
   (7) ガラス繊維強化ポリエステル(GF−PET)
 6−3 熱硬化性樹脂(不飽和ポリエステル、フェノール)
 6−4 熱可塑性エラストマー(TPO、TPEE、TPU、他)

 6章の樹脂別対象メーカー
 三井化学、住友化学、三菱化学、プライムポリマー、
 日本ポリプロ、サンアロマー、日本ポリエチレン、UMG ABS
 テクノポリマー、日本エイアンドエル、東レ、宇部興産、
 三菱エンジニアリングプラスチックス、旭化成ケミカルズ、
 東ソー、クレハ、ウィンテックポリマー、ポリプラスチックス、 
 DIC、帝人化成、ユニチカ、東洋紡績、クラレ、出光興産、
 デュポン、SABIC、バイエル、BASF、その他

    
    サンプルページをご要望の方はこちらから
    購読申し込みの方はこちらから

バナースペース

株式会社大阪ケミカル・
   マーケティング・センター

〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-7-21-502

TEL 06-4305-6570(代表)
FAX 06-6774-6828